ただ今、サイトの改装中です

私たちの歩み– 30年目を迎えました –

CLEO

舞台から生まれた、心を動かす映像

1996年、一本の舞台「さらば雲上の魂」から始まった私たちの物語。
演劇で培った人間の心の機微を読む力を、映像という新たな表現に託して—
今日まで25年以上、数々の作品を通じて人々の心に響くストーリーを紡ぎ
続けています。

STEP
1996年

舞台からの出発

急逝した演出家・今井英臣事務所より「劇団/アクターズオフィス」を継承。北沢タウンホールでの「さらば雲上の魂」上演から、CLEOの物語が始まりました。舞台で培った人間描写への深い洞察が、後の映像制作の礎となります。

STEP
2002年

映像へ進出!

田口ランディ原作のサイコスリラー映画「コンセント」で本格的な映像制作に参入。心理監修として今井乃梨子が参加し、舞台で磨かれた心理描写の技術が映像作品に活かされました。これが後の心理ドラマ制作の原点となります。

STEP
2009年

国際的評価を獲得

映画「無防備」が釜山国際映画祭でグランプリを受賞。CLEO所属の森谷文子が主演を務め、国際舞台での評価を確立。小さな制作会社から世界に通用する作品を生み出す力を証明しました。

STEP
2015年

テレビドラマへの展開

WOWOW「十月十日の進化論」で尾野真千子、田中圭らと共に制作協力として加わる。劇場映画からテレビドラマまで、あらゆる映像ジャンルでの制作力を確立し、業界での信頼を築きました。

STEP
2018年

目黒にマルチ・スタジオ開設

自社制作の拠点として「CLEOスタジオ目黒」を開設。完全自社制作体制を確立し、企画から完成まで一貫したクリエイティブコントロールが可能に。教育映像から劇場映画まで、多様な作品制作の基盤を構築しました。

STEP
2023年

新たな挑戦!

映画「蠱惑の瞳 ALLURE」が各国の国際映画祭で長編映画賞を受賞。自己愛パーソナリティ障害という難しいテーマに挑戦し、心理描写における独自の表現力を証明。舞台から始まった人間理解の深さが、現代的なテーマと融合しました。
心理監修は、CLEO代表の今井乃梨子。


代表作品(映画)

心を動かすストーリーテリングの軌跡

それぞれのポスターをクリックしたら、予告編に飛びます!

蠱惑の瞳 ALLURE

ケーキ屋のワタシが
大富豪と偽装結婚した話

大阪男塾・炸!

◆2023年 各国の国際映画祭で長編映画賞を多数受賞した心理サスペンス。自己愛パーソナリティ障害をテーマに、現代社会の人間関係を鋭く描いた話題作。

◆2024年 中国のReelShort縦型動画にCLEOが初挑戦した作品。
明るく楽しいロマンティックコメディー!

◆2022年 大阪に実在する同名のホストクラブを舞台にしたヒューマンドラマ。リアリティと人間の温かさを併せ持つ、CLEO渾身の自社制作映画。
主演にクラブのオーナーをCast!

金沢シャッターガール

十月十日の
進化論

無防備

◆2018 年 北陸朝日放送

開局25周年記念作品。
美しい金沢の街を舞台に、写真を通じて描かれる青春ストーリー。

◆2015 WOWOW

第7回シナリオ大賞のドラマ化
製作:東映、制作協力:CLEO

監督:市井昌秀
出演:尾野真千子,田中圭,でんでん,リリィ,森谷文子(CLEO)

◆2009映画

ぴあ、釜山国際映画祭グランプリ
森谷文子(主演:CLEO)
監督/脚本:市井昌秀 
配給:CLEO、SPO全国公開

コンセプト

◆2002年映画「コンセント」
原作:田口ランディ 監督:中原 俊

サイコスリラーの傑作
心理監修にアドバイザーとして今井乃梨子が参加した記念すべき作品。